okinawa day 2
8/9
久し振りの沖縄で、昼間はあちらこちらを散歩してまわりました。
"朝ごはんや てんこもり"をやっている友人が営業が終わりまったりとしていたので、シークワサーを絞った水を飲みながらあれやこれやと色々な話し。
陽が落ちて栄町近くにある"小春日和"に立ち寄ったあと、友人と栄町の色々なお店を飲み歩き。
ずっと続いているお店もあれば、新しいお店もチラホラ。
色々なお店で居合わせた人たちと笑って話し、"生活の柄"ではマスターが子供の頃のはなしをしてくれた。
うちなんちゅのマスターの話しは沖縄の当時の様子などがわかるからとても面白い。
沖縄に行く度に街に変化を感じるけれど、マスターが話してくれた子供の頃の街はとても今の景色からは想像できない。
良いのか悪いのかはわからないけれど、どんどんどんどん変わっていっている。
0コメント